Quantcast
Channel: ホームセンター ビバホーム DIYからリフォームまで暮らしをもっと快適に!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5626

バジル

$
0
0
バジル
  バジル
 科名/シソ科
 原産地/アジアの熱帯地域
 草丈/20~60cm
 使用部分/葉
 【利用方法】

イタリア料理には欠かせないバジルは、生でも、ドライでも使え、煮込まず、仕上げの直前に入れると、香りがひきたちます。
乾燥させると香りが増し、入浴剤やポプリになります。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
収穫                        
植付け                        
肥料                        

▼ 育て方のポイント

●苗の植付け

日当たりの良い場所を選び、用土に堆肥と腐葉土をいれ、4月から6月に植えます。
地植えなら40cm間隔、プランターなら3株を植えます。(本葉が4枚くらいが最適です)生育の適温が高いため温度不足に注意します。

●種子まき

発芽適温が高いので、4月下旬以後にまくのがよいでしょう。
用土を湿らせ、バラまくようにまきます。
覆土はしません。手で軽く押さえつけます。
水は霧吹きで行い、1週間くらい日陰で管理します。

●水やり

土が乾いたら水を与えます
乾燥しないように気をつけます

●肥料の与え方

肥料を好みます。2ヶ月に1回、固形の発酵油粕や
化成肥料を施します。

●収穫

摘心の要領で摘み取ります。
15~20cm位の草丈になったら、摘んで利用します。
1年草なので、寒くなる前に全部収穫し、乾燥保存します。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5626

Trending Articles