Quantcast
Channel: ホームセンター ビバホーム DIYからリフォームまで暮らしをもっと快適に!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5431

ロウバイの育て方

$
0
0
ロウバイ
ロウバイ
 科名/ロウバイ科
 性状/落葉低木~大低木
 花期/1~2月
 樹高/2~3m
 【特徴】

1月~2月に咲き香りがとても良い。
ロウバイの名の由来は花の持つ蜜蝋のような色と質感によるが蝋月(陰暦12月)に咲くためとする説もある。
トウロウバイ・ソシンロウバイ・マンゲツロウバイなどがある。

 

▼ロウバイの育て方のポイント

●置き場所・植え込み場所

風と西日がさえぎられた、腐植質に富む水はけの良い適湿地が良いです。

●病害虫

特になし

●肥料

冬は根の回りに堆肥を埋め込み、他は油粕と化成肥料を等量まぜて株元に2~3握りばらまきます。

●育て方のコツ

放任していても樹形はある程度整うので、剪定はあまり必要ありません。不要枝だけ花が咲き始めたころに切り、生け花に利用します。強剪定は花が終わったころおこないます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5431

Trending Articles