Quantcast
Channel: ホームセンター ビバホーム DIYからリフォームまで暮らしをもっと快適に!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5408

イングリッシュミント

$
0
0
イングリッシュミント.JPG
  イングリッシュミント
 科名/シソ科
 原産地/北半球の温帯地域・アフリカ
草丈/30~50cm
 使用部分/葉
 【利用方法】
濃い紫色の茎と、やや黒味がかっている葉っぱが特長で。強健でよく育つ。ハーブバスなどに・・。

▼ 育て方のポイント
●苗の植付け

日当たりの良い場所を選び、用土に堆肥と腐葉土をいれ、3月から6月に植えます。
地植えなら60cm間隔、プランターなら2株を植えます。ある程度寒さにも強く丈夫です。

●種子まき

発芽適温は20度以上で、4月上旬以後にまくのがよいでしょう。
用土を湿らせ、バラまくようにまきます。
5mm程覆土をして手で軽く押さえつけます。
水は霧吹きで行い、1週間くらい日陰で管理します。

●水やり

土が乾いたら水を与えます
こまめに様子を見て管理します。

●肥料の与え方

肥料は適度に、2ヶ月に1回、固形の発酵油粕や
化成肥料を施します。

●収穫

摘心の要領で摘み取ります。
15~20cm位の草丈になったら、上から5cm程で摘んで利用します。
多年草ですが、冬は地上部は枯れるため温室で育てます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5408

Trending Articles