Quantcast
Channel: ホームセンター ビバホーム DIYからリフォームまで暮らしをもっと快適に!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5442

ミツマタの育て方

$
0
0
ミツマタ
ミツマタ
 科名/ジンチョウゲ科
 性状/落葉低木
 花期/3月~4月
 樹高/1~2m
 【特徴】

ジンチョウゲ科では数少ない落葉樹です。もともとは、製紙目的で、慶長年間に中国から伝来し、現在でも樹皮が和紙や紙幣などの高級紙の原料となっている。

▼ミツマタの育て方のポイント

●置き場所・植え込み場所

水はけが良い場所が最適。多少小石が混ざるような土や傾斜面、石積みの上に植えると良く成長する。

●病害虫

特に病害虫は気にすることはない。

●肥料

寒肥として、堆肥や鶏糞を株元に施す。

●育て方のコツ

庭の添景木として単植し、花の美しさや芳香を楽しむ。この他、同時期に咲くレンギョウなどと並べて植えれば一段と華やかです。切花としても利用可。
枝先に花をつけるので、できるだけ剪定はせずに自然の樹形を楽しむのがよいでしょう。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5442

Trending Articles